男子エアロビクス部 
メンズエアロサークル メルマガ

               vol.24
 

     
 

エンドレストレーニング      無酸素も有酸素も柔軟も

 
エアロビクスインストラクターを本職でやっていた頃、

週に13本やっていた。

イントラになる前もずっと、週に10本以上やっていた。

昔のエアロビクスは、くたばるまで走る、凄くキツいスポーツだった。

それを週に10本以上やっていたので、すんごい体力だった。

メシは毎食、二人前食っていたっけ、、、。

それが、経済的な理由でイントラを断念して引退、

その後は一切運動せず、仕事しかしない20年を過ごしてしまったのだった。

キレキレな身体だったベスト体重が72キロだったけれど、20年後には88キロまで増えてしまった。

そうして病気をして入院。

退院後、丁度年金をもらえる年齢になっていた事も有り、会社をたたんで年金生活に入ったので、

20年ぶりにジム通いをすることにしたのだった。

久しぶりにやってみたマシン。

チェストプレスは25キロくらいでアップアップしてしまう始末だった。

そんな中、ボディパンプに出てみたのだった。

ボディパンプには助けられました。とても良い、筋トレの予行演習になりました。

筋トレが順調に出来る様になってみると、もうボディパンプに出る意味が無くなり、

出なくなってしまったけれど、とても感謝しています。

渡辺尚樹インストラクター、ありがとうございました。

ジム通いを始めたので、エアロビクスのクラスにも出てみたのだけれど、

昔とはすっかり変わってしまって、フロアエクササイズも省略、ストレッチも省略、

エアロはダンスごっこみたいになっていた。

全然エクササイズにならんやんけ、と失望してしまった。

そこで、じゃあ自分でやればいいじゃん、ということで、レンタルスタジオを借りて一人エアロビクスをする事にした。

やってみたら全然動けない自分がいた。

走るなんてとんでもない、10分も走れないのだった。

でも、週に1回ずっと、1年間やり続けるうちに少しずつ動ける様になって、

なんとか昔ながらのキツいエアロを1本出来る様になったのでした。

しかし、まだまだ、昔の様な綺麗なフォームで動く事は出来ず、これからまだまだ修行は続きます。

一人でレッスンをしているのももったいない、という事で、誰か受けたい人が居ればどうぞ来てください、

ということで「メンズエアロサークル」を始めたのでした。

始めたとたん、コロナ禍で、超少人数でやるしかない1年を過ごしましたが、

もうすぐワクチンも行き届いて、またみんなで出来る日も近いようです。

しっかり筋肉を使う、古き良きエアロビクスレッスンをやっています。

運動不足な人、筋トレしかしていない人、鍛えたい人はぜひどうぞお越しください。

筋トレも、有酸素運動も、そしてストレッチも、全て含まれた90分です。

無酸素運動も有酸素運動も両方やって鍛える事の重要性が解ってもらえると思いますので、

特に若い人は、ぜひこの動画を見てください。

運動の重要性について



体力とは、筋力、持久力、柔軟性のことを言います。

筋肥大ではないんです。


気が付いてみると、自分ももう今年で65歳になります。

まあ、年齢は気にしないでこれからもずっと鍛えていこうと思っています。


筋肉の名称 8

胸鎖乳突筋(Sternocleidomastoid muscle)
板状筋(Splenius muscles)
脊柱起立筋(Erector spinae muscle)
腹直筋(Rectus abdominis muscle)
外腹斜筋(External oblique abdominal muscle)
内腹斜筋(Internal oblique abdominal muscle)
腰方形筋(Quadratus lumborum muscle)



ダイエット




メンズエアロサークル ある日のレッスン
 エアロビクスパートが終わると、徐々に心拍数を下げてから、
フロアエクササイズのパートに入ります。最後のひと頑張りです。



エアロ関連の動画がいっぱい有ります
筋トレ日誌
マッチョになりたい訳ではないけど
ある程度良い身体になりたい初心者のために
 
おいしいもの、ではなく、
食事制限、粗食、貧乏メシ
をご紹介
 

カワイのツイッターより エアロビクス、筋トレ
エアロ筋トレ


メンズエアロサークル ホームページ
https://r4.quicca.com/~kawai/aero/aero000001.html


かわいひでとしホームページ
https://r4.quicca.com/~kawai/top.html


かわいひでとしツイッター
https://twitter.com/kawaihidetoshi


メンズエアロサークル メルマガ バックナンバー
VOL.1 VOL.2 VOL.3 VOL.4 VOL.5
VOL.6 VOL 7 VOL.8 VOL.9 VOL.10
VOL.11 VOL.12 VOL.13 VOL.14 VOL.15
VOL.16 VOL.17 VOL.18 VOL.19 VOL.20
VOL.21 VOL.22 VOL.23    
         


 
 

 


 


コメントなどはツイッターやメールでお願いします

Tweet to @kawaihidetoshi  

@kawaihidetoshi をフォロー

 


かわいひでとしホームページ