かわいひでとし日記

 

 

 

 

 

 


 

令和2年9月23日      貴重な映像      死蔵されたまま出てこない映像


Youtubeを見ていると、昔のテレビの映像とか、色々と貴重な映像を見る事ができます。

ああ、良く録画して残しておいてくれたなあ、と、ありがたく思ったりします。

で、こういう映像、テレビ局のほうにはちゃんと保管されているかというと、保管されていなかったりします。

特に民放テレビなどは、どういうわけか、ちゃんと残していない事が多い様に思います。

NHKでは「NHKアーカイブ」ということをしていますが、民法は殆ど出来ていないように思います。

有料でも、見たい人がちゃんと見られる様にしてくれれば、と思うのですが、手間や予算が無いのでしょうか、、、。

なので、法的には負けですが、自分なりの屁理屈としては、「出してくれないから、こっちで勝手に残すのだ」という感じでしょうか。

さらに、もっと昔、ビデオテープが貴重品だった時代は、何度も使いまわしをして、古い映像はどんどん失われてしまっていたそうですね。


さて、自分の部屋の本棚にはたくさんのDVDが有ります。

その中には歌舞伎を録画したものがたくさんあります。

松竹が作った子会社で、伝統文化放送というものがありました。

そこの会社の歌舞伎チャンネルをCSで見ていたもので、録画がたくさん残っています。

このたくさんのDVDを見ながら、良く思います。

俺が死んだら誰かが見てくれるのだろうか、、、。

いや、そんな事は無いと思います。

昔、「徹子の部屋」で、中村メイコご夫妻がお話になっていましたが、

「こんなジジーとババーの写真なんか残したって、誰が見るんだよ」と。

それで、終活ということで、持ち物を殆ど処分なさり、少し小さな家に引っ越しをなさったのだそうです。

そうですよね、死んだら、ポイポイ捨てられるだけでしょう。

録画したものをYoutubeにアップするのは違法ですが、このまま捨ててしまうのもなんだか惜しく、

一応アップして、お咎めを受けるようならやめよう、と思い、アップしています。

伝統文化放送という会社は何年か前に解散しています。

そこが解散したからと言って、元々は松竹が興行した歌舞伎公演ですから、まずいのでしょうが、

もう亡くなった俳優さんの芝居を、どこかに死蔵されたまま世の中に出てこない映像を、

どこかに残しておいてやろうと、そんな気持ちでアップしています。

今のところ、著作権の警告などは受けておらず、このままずっと、俺が死んでも残ってくれたら、なんて思っています。

こういうものばかりアップしているので、もちろん収益化はできませんし、

宣伝するつもりもありませんが、

ああ懐かしいなあと思って見てくれる、「見たい人」たちに届けば、と思っています。


1000年も前の文献などは非常に貴重で、古文書から新しい事実が発見されたりしていますが、

さて、後世の人たちはどう思うでしょうか、、。

膨大な量の資料が残されていて、多すぎて何がなんだかわからないのではないでしょうか。

 ただ、デジタルの資料というのは、1000年後にも残っているのでしょうか。

紙の文書は1000年前のものが残っていますが、HDDやDVDは100年後、200年後まで残れるのでしょうか、、、。

これらのメディアはまだ、出来てから100年経っていません。100年以上残るものなのかどうか、、、。

 

もし、このチャンネルが、ある日突然、無くなっていたら、ああ、そうなのか、とお察しください。

 

 

 

 

 

伝える順番

歌舞伎の演目

血が騒ぐ

はいそれまでよ

海外公演

お辰さん、女の心意気

さらば勘九郎

Japanese Jidaigeki の有る幸せ

日本の宝

ゆっくり味わう

サマーフェスティバル in 大阪

仏壇の小引き出しの中に

江戸時代の人のセンスが良すぎる件

でかしゃった、でかしゃった、政岡の慟哭

お辻さんの決断

今けーったよ





 
 


 

 


 


コメントなどはツイッターやメールでお願いします

Tweet to @kawaihidetoshi  

@kawaihidetoshi をフォロー

 

日記のトップへ戻る

かわいひでとしホームページ