千葉県佐倉市周辺の介護、福祉タクシーのサムライタクシー

サムライ介護タクシー車両・機材

 

車両

車はトヨタ・ハイエースを使用しております。

 

写真でも分かる通り、車での追走や、駐車場でも分かりやすいようステッカーを貼らせていただいております。

 

運転手の他に車椅子の方2名様に、付き添いの方5名様まで、又はストレッチャーの方1名様に、付き添いの方5名様までお乗りいただくことができます。

(助手席にも二人、お乗りいただけますが、機材を置いている場合がございますので、予約時に付添の方の人数も、言っていただくとスムーズです)

 

 

 

 

 

車椅子やストレッチャーの方は後ろのドアから、電動リフトを使用し、スムーズに乗降します。

つえ歩行の方、お付き添いの方は左のスライドドアから乗降していただきます。 

 

車椅子

 

ご用意しております車椅子はカワムラサイクル製の介助式車椅子です。

ひじ掛けをはね上げたり、フットレストを広げたり、外したりすることができますので、移乗しやすくなっております。またクッション、ひざかけもご用意しております。

 

リクライニング車椅子

 

ご用意しておりますリクライニング車椅子はカワムラサイクル製の車椅子です。

ひじ掛けを取り外したり、フットレストを広げたり、外したりすることができますので、移乗しやすくなっております。背もたれはフルフラットになるまで倒すことが可能です。

 

ストレッチャー

 

ご用意しておりますストレッチャーは松永製作所製のトヨタ純正ストレッチャーです。

上半身は任意の角度で固定することが可能です。

また、季節に合わせ、タオルケット、毛布等ご用意しています。

 

 

全てにおいてクッションは通気性、クッション性に優れたブレスエアークッションを使用しております。

 

 

 

 

布担架

 

布担架は主に、座位が保てない方のベッドからストレッチャーへの移乗や階段昇降の際に使用します。

サムライタクシーではベルカKB-160を使用しております。 

 

サムライタクシーでは聖林公司ショルダー付き布担架も使用しております。 

 

スクープストレッチャー

 

スクープストレッチャーは二つに分割して、体の下にすべり込ませる構造です。

頸椎損傷など体の痛みが激しい患者様が、寝たまま動かずに乗ることができます。

サムライタクシーではスペンサー社製のANS-65を使用しております。

 

あんしんベルト

 

姿勢保持が困難な方や、前のめり、前ズレの危険性のある方の腰全体と体位を固定し、しっかりガードします。

 

 

点滴棒

 

伸縮式の点滴棒エクスポールを使用しております。

縦、横どちらのパイプフレームにも取り付けることが可能です。

 

 

 

 

チャイルドシート

 

トヨタ純正チャイルドシートをご用意できます。

備え付けは助手席のみになります。

予約時に詳細を確認ください。