LEVEL 1 まずは一通りやって慣れる
レベル
1 2 3 4 5
レベルアップ![]() |
運動不足だった人が急に始めると、かなりキツくてうまくできないものです
そんな場合は、
スタジオプログラム「ボディパンプ」に出て、軽いウェイトで慣れるのは効果的です
ボディパンプはどんな事をするのか 動画
全身をAとBの二つに分け、
週に2回ずつ行います
分け方は、関連する筋肉を同じ日にやります
分け方の一例です
A 胸、肩、三頭筋、四頭筋、ハムストリングス、大殿筋
B 上腕二頭筋、前腕、背中、中殿筋、内転筋、ふくらはぎ 腹筋
上記の分け方だと、Aのほうがキツくて時間もかかると思います。
Bはそれより時間も短く、軽めになりますので、
AとBを週に2回ずつ行いますが、筋肉が回復するのに必要な48時間空ける様にスケジュールします。
例えば、月曜にAをやったら、次は木曜日にAをやる
火曜日と金曜日ににBをやる という様に
筋トレの一例です
まずはマシンを色々使って慣れましょう
各3セット、または4セットやります
月 | B 二頭、前腕、腰、背中、中殿筋、内転筋、ふくらはぎ、腹斜筋 45分 最後にストレッチ |
火 | A 有酸素運動、胸、肩、三頭、四頭、ハム、大殿筋、腹直筋 120分 |
水 | 有酸素運動 |
木 | B 二頭、前腕、腰、背中、中殿筋、内転筋、ふくらはぎ、腹斜筋 45分 |
金 | A 有酸素運動、胸、肩、三頭、四頭、ハム、大殿筋、腹直筋 120分 |