かわいひでとし日記
令和5年3月21日      迷惑な人々      時間と金の浪費
  
オマエが盗んだんだろう、と他人に言う人。

他人に対して「オマエは怪しい」という人って、

自分がそういう事をしているのだろうね。

他人の物を盗んだりした事も無いし、盗もうと思った事も無いのがフツーの人だ。

それを「怪しい」というだけで疑うというのは、やっぱり人間性の問題だろうか。

森友学園、加計学園の問題というのをでっち上げて、ただ単に「怪しい」というだけで、

何年も何年も貴重な国会の時間を浪費した人達。

黒塗りされた資料、「■■小学校」を「安倍晋三記念小学校」だろう、と騒ぐ。

そもそも文字数からして違うじゃないか。

開けてみれば「開成小学校」と書いてあったというバカバカしさ。

そこで「私が間違っていました」ではなく、「さらに疑惑は深まった」とうそぶく神経。

本当にいい加減にして欲しいと思う。

それがここへ来てまた始まった。

総務省の文書なるものをどこからか「入手」してきてまたまた

「怪しい」というだけの理由で辞職を迫ったりする。

本当に迷惑な人達だ。

国会は国の大事な事を決める場であって、

自分を目立たせる為のパフォーマンスをする場ではない。

結局この件も単なる言いがかりに過ぎない事が明らかになりつつある。

にも拘わらず、またまた「さらに疑惑は深まった」式の的外れな事を言い続ける。

もう、こういうのに騙される国民は殆どいません。

あいつが悪い、あいつが悪いと言い続ければ、そうなのかなぁ、あいつは悪いのか、

と思ってしまう国民はほんの少数になっている。

スラップ訴訟を連発し、「あいつを訴えてやった」と言えば、

良く解らない一般国民は訴えられたほうが何か悪い事をしたのだろうと思ってしまう。

こんなくだらない事に国会の時間を浪費しないで欲しい。

喫緊の課題がたくさん有るのだ。

その喫緊の課題、「セキュリティクリアランス」や「スパイ防止法」、

これを進めているのが高市さんだ。

本音はこれらを成立させたくない、という事なのか。

「セキュリティクリアランス」も「スパイ防止法」も、

どちらも国の存亡がかかる程の重大事だ。

スパイ防止法に反対するのはスパイだけ、などと言う。

その通りだ。

セキュリティクリアランスの制度が確立されれば、責任有る立場の人には調査が入る事になる。

国の重要機密を扱う様な人たちだ。

だからこそ、出自も国籍も犯罪歴なども調べられる。

国家として当然必要な事だ。

国籍すら明らかにしない国会議員が居るという不思議な国会だからこそ、

成立を阻止したいのだろう。


与党にも問題が有る、駄々っ子がオモチャを買ってくれと泣いてわめくと、

じゃあしょうがない、と、買ってやってしまう様な対応をする。

ダメなモノはダメですと言えないのが情けない。

選挙の結果多数派を占めているのだから、もうちょっときっちりやって貰いたい。

ヘンな大人の対応をし過ぎるのだ。


国会改革も必要だ。

なぜ閣僚は質問された事だけにしか答えられないのか、なぜ逆質問が出来ないのか。

これでは野党が好き勝手に言いっぱなしのままで、一向に話が進まない。

きちんと討論して、仕事をどんどん進めて欲しい。


大臣が国会に縛り付けられてロクに仕事が出来ないのもおかしい。

大臣は重要な場合だけ出席するようにしないとどうにもならない。

外務大臣がG20を国会の為に欠席したのだから、あきれてものも言えない。

ほんとに、もういい加減、なんとかしてくださいよ。


この件、役人言葉などで一般人にはかなり解りにくい部分が有る。

「上司の関与を経て」というのは「上司が書き換えた」という意味だそうだ。

総務省側も、自己保身の為に必死であやふやな答弁をしている。

「捏造が有ったとは思いたくないが」と言いつつ、「レクが有った記憶が無い」などと、

非常にあやふやで苦しい事を言っている。

が、結局事実とは異なる事が書いて有る、という事の様だ。

これで小西さんの完全敗北、となるかというと、そうではなく、

どんどんゴールポストを動かしながら「さらに疑惑は深まった」と、

延々と続けていくのだろう。

立憲民主党の人たちは、これで自分たちの支持率が上がると思っているのだろうか。

むしろどんどん下がると気が付かないのだろうか、、、。



「小西文書」なるものの実態を整理してくれている動画

https://www.youtube.com/watch?v=S-xtFTmeezE


https://www.youtube.com/watch?v=ZtBIym02Hvo





人間性の問題

もうウンザリ

唯我独尊


コメントなどはツイッターやメールでお願いします



@kawaihidetoshi をフォロー

 

日記のトップへ戻る

かわいひでとしホームページ

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 倫理・道徳へ
にほんブログ村