穴の開いた卵はどうやらかえりそうもありません。
それでもヒデチャン達は暖め続けているので、取り除いたほうが良さそうに思いました。
そこで、日本野鳥の会神奈川支部に電話をして相談してみました。
卵を取り除いてもヒナが一羽いるので巣を放棄することもないでしょうし、腐ってしまって虫が湧いたりするといけないので取り除いたほうが良いでしょうと、大変親切に質問に答えて頂きました。
しかし、卵を取り上げるには留守を狙うしか無いんですが、ヒデチャン達はずっと留守にすることはありません。
交代の時にさっと取り上げるしかありません。
3日くらいかかってやっと、交代のスキに卵を取り上げる事が出来ました。