2016.04.22 キアヌ様
ダウントンアビーとスピードを観た事が有る人だけに通じる話
昔、「スピード」というアクション映画が有った。
かなり昔の映画で、みんなでキャーキャー言いながら観た覚えがあるのだけれど、
どこで誰と観たのだったか思い出せない。
だけど、観終わってから1週間くらい、
自分がすっかり
キアヌリーブスになりきっ
てしまったのは良く覚えている。
自分がキアヌリーブスだと信じて疑わなかったのだった、、、、。
えらいかっこ良かったです、あの時のキアヌリーブスは、、、、。
先日、NHK-BSで、その「スピード」をやっていて、録画されていたのであった。
ちょっと観てみようと思って観てみたら、最後まで全部観てしまったのだった。
ちょーーかっこいいですね、キアヌリーブス。
なんというか、若さゆえの演技の下手さすら良く見えたのでした。
というか、ハンサムな俳優は、みんな若い時は、すんげーかっこいいのですね、
ほんとに。
真田安房守の、草刈正雄さんも、若い時はちょーーイケメンでしたしね、、、。
スピードを観ていたら、キアヌリーブスの相棒の警官ハリー役で出演している
役
者さんの顔に見覚えが有るので、誰だっけ、と考えてみたのだった。

ああ、この人、ストラランさんだ!
と思ったのです。
さて、「ダウントンアビー」を観た人でないと解らない話になりますが、
次女のイーディスと結婚しかかった、あのストラランさん。

ネットで調べてみたら、意外にも別人らしい、、、、。
まあ、アングロサクソンには有りがちな顔なので、似ているだけだったのでしょ
う、、。
だからなんだ、どうでもいい、という話ではあります。
要するに、「スピード」というか、若い頃のキアヌリーブスは、
今観ても、ちょー
いいと思うのであります。
それが今じゃあ、ラーメン食いすぎてブクブク太っちゃって、、、、、。
観たことが無い人は、よっぽどヒマだったら観てみてください。
携帯電話がデカかった頃の映画ですが、
この手の映画の先駆け的な映画で、今観ても結構楽しめます。
まあ、ハリウッドの映画にありがちな、
「まさかー、そんなにうまくいく訳ねー
だろ」つうのは有りますが、、、、。
あなたも、1週間、キアヌリーブスになりきってみませんか?
ジェフ・ダニエルズ
ロバート・バサースト
|