2015. 10.30 事務所にて
コーヒーとマウス
これ、もう10年以上前に買ったんでした。
マウスなんだけど、買った当時で1万円くらいしたんですねぇ、、、。
高けぇよねぇ。
でも、気に入ってしまって、事務所に3個、自宅に1個有ります。
小指側の手の縁を机につけて、
そのまま手を倒してマウスを握ります。
マウスの背が高いんですね。横に立てた手の人差し指くらいまでの高さがあります。
これが使いやすくて、これじゃないともうダメな体になってしまいました。
良く有る背の低い平たいマウスはどうも、もう使えないです。
このマウスを使って仕事をしていても、一日中パソコンに向かっているので、
右手が腱鞘炎です。
このマウスを使っていなければ、もっとひどい腱鞘炎になっていたと思う、、、。
仕事の合間にコーヒーを飲みますが、砂糖を入れてかき回すのに、
いちいちスプーンを使うのがめんどくなって、、、、。
だって、一回かき回しただけで、そのスプーンを洗わなくてはならなくなるので。
使い捨てのプラスチックのスプーン?、マドラー?は買ったのだけれど、
それもだんだん使わなくなって、今ではこんなんです。
これって、アリでしょうか、、、。
ツイート |
@kawaihidetoshi をフォロー
フォローしてね、一緒に考えましょう