2015.10.02 ちょーおもしれーー あさがキタ~!
朝ドラ
なんかおもしろいですね、今回の「朝ドラ」。
鈴木梨央(10歳)と玉木宏(35歳)が許嫁の役柄で、なんか笑ってしまうのだ。
玉木宏が変質者に見えるとか、ネットで話題だそうで、、、、。
なんかいいコンビでかなり笑えますねぇ。
このままずっと子役でいって欲しいくらいですねぇ。
しっかし、きょーびの子役はほんとに凄いねぇ、、、。
ドラマ1本主演しても持つよなぁ、、、。
あのですね、歌舞伎では子役はセリフを棒読みする、というルールが有るのです
よ。
それは、小さい子供が変に演技なんかすると、こまっちゃくれて見えてかわいく
ないので、あえてセリフを棒読みさせる。そのほうが、かえってかわいく見える
し、
好感度が高い、という訳なんですね。
それがどうじゃ、近頃の子役はホントに凄いねぇ、、、、。
幕末の京都。
明治まであと十数年というあの頃、お武家さまが商人から借金していた時代。
新撰組の借用書がモデルになった商家に残っていたのだそうで、
鬼の副長が借金
しに来るシーンが有るそうですね。
ふと気が付くと、もう10年以上前の大河「新撰組!」に夢中になっていたので。
14日と16日に土方副長が出演されるのだそうで、正座して観てしまいそうです。
僅か150年前なんですよねぇ、明治になったのは。
その辺のことを考えると、いつも思うのは、本当に凄い国だなあ、ということ。
こんな凄い国に生まれて来たというだけでもありがたいと思わなくてはいけない
と思ったりする、、、、。
マッサン以来、また朝ドラにはまりそうな感じです。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/02/kiji/K20151002011245720.html
ツイート |
@kawaihidetoshi をフォロー
フォローしてね、一緒に考えましょう