2015.08.26 ガラパゴス
スマホガラケーガラホ
外回りをする訳ではないので、ネットはパソコンでしか見ない。
部屋の中に居るのにわざわざスマホを使ったりはしない。
なので、メールもパソコンしか使わない。
ていうか、パソコンのマルチアカウントのメールソフトが使いやすくてたまらん。
なので、スマホでメールする気にはなれない。
じゃあなんで、スマホなんか持っているのか、というと、
電話として使うため。
何年か前に固定電話やめちゃったからねぇ。
もうひとつ、電車の中で雑誌とかニュースとかを読む為。
スマホを持っている理由が電話とニュースのみなのに、
毎月8000円くらい払っているのは高いですよねぇ、、、。
ガラケーにすりゃあいいんだが、電車の中で雑誌とかニュースを読むんでねぇ、、、。
そんな10分かそこらの為に、8000円払ってんのか。
ガラケーにしないさいって。
そうですねぇ、、、、。
電車の中でパソコン出すのもしんどいしねぇ。
あ、WAIMAX持ってるんだから、
クソ安いタブレットでWI-FIタイプのを買ったらどうだろう。
つうか、それ買っても、電車の中で読む為だけだものねぇ、、、。
一向に頭がまとまらない、、、。
ガラケーにすると月額1600円になっちゃうらしい、、、、。
やっぱ、ガラケーにすっか。
殆ど電話としてしか使わないので、やっぱし二つ折りがいいもんねぇ。
つうか、どうしても二つ折りがいいので、今持ってるスマホは、
5年くらい前に買った二つ折りタイプのガラホみたいなやつだ、、。
んでも、これでツイッターもフェイスブックも、なんでもかんでも出来るのだ。
新しいアプリもダウンロードできるのだ。
んだけども、アンドロイドのバージョンアップが出来ないのだ。
いらんアプリを削除できねえし、、、。
なんなんでしょうかねぇ、アンドロイドOSのバージョンアップが出来ないとか、
いらんアプリを削除できないとか、ほんと、いやな感じで、
孫正義の顔が思い浮かんでくるのは私だけでしょうか、、、、。
ツイッターとか、グーグルマップとか、
非常事態の時に必要かもしれん、、、、。
非常事態つったて、電池が持ちゃあせんぜよ。
んでも、出先で道に迷った時に、ガラケーじゃあなぁ、、、。
格安スマホには二つ折りタイプが無いし、、、、。
とか、頭ん中がぐるぐる回って気持ち悪くなってきたのであった。
ツイート |
@kawaihidetoshi をフォロー
フォローしてね、一緒に考えましょう