かわいひでとし日記
令和6年9月14日      報道と言う名の情報操作      大手マスコミへの不信感
  
選挙が近くなると、ツイッターに流れて来るのは

特定の議員などへのネガティブ情報。

左から右の議員へ、右から左への攻撃が多くなる。

そういうのを見ていて思うのは、たくさん攻撃される人ほど重要な人物なのだ、

という事だ。

だから左から見て脅威に感じる保守派の実力者をどんどん攻撃する訳だ。

今は保守本流の高市早苗さんへの攻撃が激しくなっている。

だいたい、保守派から見て、この人は立派な人だな、

と思う人が左からの標的になる様だ。

杉田水脈議員などへの攻撃はかなり激しい。

これはマスコミも一緒になって攻撃しているので、ほんとに凄い。

杉田さんは「アイヌ問題」に関して疑問を呈する発言をしている。

それは、「自称アイヌ」の活動家たちが多くの補助金を国から出させて

何をやっているかというと、展示館を作って「アイヌ文化」を展示している。

その展示物が驚くべきニセモノであったりする事実が有る。

要するにアイヌを利用した利権の問題なのだ。

それを杉田さんが指摘すると、「アイヌを差別している」「差別主義者」

などと攻撃をされる、という訳だ。

こういう活動家たちによる、国から金を出させる活動が数多く行われている。

東京都から補助金を貰っていたコラボなどもその一例だ。


要するに、左派から攻撃されるという事は、

真っ当な事を言っている人なんだな、という事が逆に解ってしまう。

そういう攻撃を受けた最たる人が安倍晋三さんだった。

亡くなって2年経つのに、未だにアベガーが多い。

安倍さんの最大の功績は中国共産党の封じ込めをしようと、その枠組みを作った事だ。

その枠組みは現在も生きていて、今月21日にも、日豪米印の会議が開かれる。

保守本流で真っ当な事を言う議員が攻撃されるのは、

要するにあっち方面にとって都合が悪いから、という事になる。

あっち方面というのは勿論、大陸や半島、或いは共産主義や、

そこから形態を変えた「リベラル」という勢力の事で、

その中でも特に侵略を狙っていたり社会の混乱を狙っていたり、

補助金目当てで活動している人間たちだ。

だからこそ、最大の脅威だった安倍さんは今でも攻撃され続けているのだろう。


自民党総裁選が行われているが、ここでもやはり、

高市早苗さんを標的にした攻撃が多く見られる様になった。

高市さんがもし総理になれば、あっち方面にとってはかなり不都合だろう。

さらにトランプも当選すればもう、これはあっち系にとっては大変な事だ。

なので、マスコミも必死になってトランプを批判し、高市を批判し、

報道というよりは情報操作と言ったほうが良い事をしている。

だからテレビを見ている人はだいたいトランプは悪い奴だ、

高市は軍国主義者だ、みたいに洗脳されてしまっている。


テレビのワイドショーの情報がネットにも上がって来るが、

呆れかえるほどの恐ろしく偏った事を流している。

自民党総裁選の出馬会見の出来栄えがどうだったか、

テレビに出演した「有識者」なる人々の採点が凄い事になっている。

小泉進次郎 90点  高市早苗 30点 などと言っている。

どこをどう見ればそんな採点になるのだろうか。

また、米国大統領選での討論会についても、

ハリス 70点 トランプ30点 などと言っている。

それにしてもあの討論会は酷かった。

司会の二人が必死にトランプに反論しているのだから。

トランプ1人に三人がかりで攻撃して、何が討論会なのだろうか。


結局、攻撃される人ほど正しい事をやろうとしている人だ、という事なのだ。

だいたい「レイシスト」などと批判される人に限って、

左翼利権に立ち向かっている人たちだ。

杉田水脈さんもそうだし、ネット番組でコメンテーターをしている中野区議会議員の

吉田康一郎さんも「差別主義者」「レイシスト」「軍国主義者」

などと攻撃されている。

吉田康一郎さんはいつも、ネットで実に的確な意見を述べてくれている人だ。

結局、左派から「差別主義者」「レイシスト」「軍国主義者」などと批判されている人は、

注目すべき人だと識別が出来る、という事になる。

しかしこれ、活動家などから批判されるだけならまだ解るが、

大手マスコミが一緒になって「差別主義者」などと批判しているのだから、

本当に暗澹たる気持ちになる。

本当に本当に、テレビや新聞を見てはいけない、と強く思う。

逆に、「レイシスト」などと批判されている人はかなりマトモな人だと識別が出来る、

という事でも有る。

そして最後に、自民党総裁選の報道などで、いつも「は?」と思う事が有る。

それは世論調査などと称して、次の総理一番人気がいつも、ゲルなのだ。

いしばしゲルを支持する人など見た事が無い。

ゲルへの評価は概ね低いものが多く、「ネバネバ構文」などと言われる。

何か質問されても、「これは今後検討していかネバならない」

「これから議論していかネバならない」などと、

長く喋った割には結局何も言わないのが彼のお決まりだ。

防衛庁長官の時にも責任を自衛官に押し付けた事も有名な話だし、

いつも後ろから味方に鉄砲を撃つ人間、とも言われる、

さらに拉致問題の担当大臣になった事が有るのに、何故か北朝鮮に寄った事まで言う。

今の総裁選でも東京とピョンヤンに連絡事務所を設けるなどと言っている。

これには家族会などは、そんな事をしても偽情報を掴まされるだけで何も解決しない、

と猛反対している事だ。

なぜいつもマスコミの報道ではゲルが一番人気なのだろうか。

本当に不思議だ。

結局、マスコミは世論を誘導したいだけで、報道などしていない、という事だ。


どうかみなさん、「報道」を見る時はよくよく注意して見る様にしてください。

















攻撃する人々      過度に恐れる人々

高市早苗さん      明確な主張

話半分に聞く      右と左を両方考える

共和党と民主党      ドナルドとシンゾー



コメントなどはツイッターやメールでお願いします



@kawaihidetoshi をフォロー

 

日記のトップへ戻る

かわいひでとしホームページ

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 倫理・道徳へ
にほんブログ村