(2)
大人になってから犬を買いました。
シェットランドシープドッグってやつです。
![]() |
生まれて35日目で家に来たんです。こりゃあかわいくてたまんなくなりそうだと思ってね、自分をおちょくる意味も込めて「ひかり」という名前を付けましてん。 ひかりちゃ〜ん、って呼んでネコっかわいがりする自分を予め笑いモノにしておきたかったのね、、、。 どうも俺、何するにも照れ隠しにおちょくりを入れるクセが有るらしい、、。 |
![]() |
一緒に住む様になって、案の定めちゃめちゃかわいがりました〜(^^;
いつも抱いて何か話しかけていたので、人の話を聞くときは、ちゃんと人の目を見る子に育ちました(^^; |
![]() |
四本の脚先と鼻すじに白が入っているのを、競走馬などサラブレッドでは「四白流星」と言うんですけど、ひかりも四白流星です。 |
![]() |
シェルティーは耳が立ってはいけないんだそうで、子供の頃に耳に重りをつけて折るようにするらしいんだけど、ちょっとやってみたけどすぐ吹っ飛ばしちゃうんでやめちゃいました。 |
![]() |
結構臆病な子でしたねー。
犬とか怖がったりしてました。 でも、鳥とかネコは好きみたいでしたね。
|