ねえ、本アド教えて?
本アドってなに?
携帯のメアド。
携帯のメールなんか使わないもん、俺。
つうことで、なんだってまた、あんなどうしようもないものを使うんだい、という話になったのでした。
そもそも、キーボードで打ったほうが早く打てるし、自分の言葉で文章が書けるのですよ、あなた。
携帯のメールなんて、ありゃ殆どポケベルじゃん。俺はパソコンのメールしか使わないよ。
え~?
予測変換なんか使って文を書いてたらアホになるぞよ。
うむ、、、、。
男は俯瞰できなくてはいけない。
狭い範囲しか見ないのはいけない。
見渡しなさい。広い画面で。
と、延々とお説教が続くのでした。
スマホなどをきちんと使える人もたくさんいますので、それはともかく、
サイトを閲覧するにも、メールをするにも、やっぱり携帯やスマホでななく、パソコンが一番ではないでしょうか。
メールアドレスは用途によって使い分けるのが便利です。
仕事用、ネット通販用、友達用、深い仲用、どうでもいい用、などなど、、、、。
ネット通販で買い物をすると、どんどんダイレクトメールが来る様になったりしてうるさいので、
ネット通販用のメールアドレスを使えばいいんではないでしょうか。
パソコンのメールソフトは、複数のメールアドレスをいっぺんに見られるので、メールアドレスがいくつ有っても問題ないですし、、、。
メールアドレスは無料で取得出来るものもたくさん有りますし、、、。
メールソフトもたくさん有りますしね。
複数のメールアドレスをいっぺんに管理出来る、マルチアカウントのものを利用すると便利ですよ。
自分は、あれこれ、用途別に、20以上のメールアドレス使ってます。
メールソフトは、ベッキー を使ってます。(4200円) 15年以上前に買って、今でもまだ使っています。
フィルタリングによって、同じメールアドレスに来たメールを要件別フォルダに自動的に振り分けたり、
迷惑メールは自動的にゴミ箱に入ったり、同じ人からのメールをワンクリックで一覧にして見られたり、
自分宛てに日時を指定してメモを自動送信したり、
メールというだけでなく、殆ど手帳の様に使う事が出来ます。
もちろん、無料のソフトも色々有りますよね。スマホ用のマルチアカウントメールソフトも有る様ですよ。