【SixTONES】動物に例えられているのはなぜ?

【SixTONES】動物に例えられているのはなぜ?

SixTONESメンバーがファンの間で、動物の絵文字で例えられているのを、見た事がある方も多いのではないでしょうか?

この記事では、SixTONESが動物に例えられている理由やどの動物に例えられているのかを解説します。

さらに、SixTONESの動物占いの結果や、同時デビューしたSnowManの動物占いの結果をまとめました。

また、動物に例えられているSixTONESですが、メンバー達は動物が好きなのでしょうか?

過去のYouTubeの企画で、動物園に行った様子を振り返ります。

SixTONESが動物に例えられている理由

【SixTONES】動物に例えられているのはなぜ?

結論から言うと、SixTONESメンバーが動物に例えられている理由は『Jungle(ジャングル)』という曲にあります。

『ジャングル』は、SixTONESがジャニーズJr.の頃にパフォーマンスしていた曲で、2018年3月にファンの前で初めて歌われました。

『ジャングル』はジャニーズJr.時代のオリジナル曲ということで、現在残念ながら音源化はされていません。

とても人気のある曲ですので、今後シングルやアルバムにカップリングとして収録されることを期待しましょう。

ジャングルの歌詞は?

『ジャングル』の歌詞にメンバーを動物に例えた部分があります。

遠くで雄叫びあげるライオン

洞窟の闇舞うコウモリ

誰も寄せ付けないハリネズミ

風を切って走ってくゼブラ

翼を広げ歌うバード

眠りから目を覚ましたベア

歌詞に合わせてワイルドなダンスで表現しています。

SixTONESメンバーの担当動物一覧

【SixTONES】動物に例えられているのはなぜ?

歌詞を見て、どのメンバーがどの動物なのか、予想できたでしょうか?

一覧にまとめました。

ライオン田中樹
コウモリ京本大我
ハリネズミ髙地優吾
ゼブラ(しまうま)ジェシー
バード(鳥)松村北斗
ベア(くま)森本慎太郎

SixTONESのファンにとって、メンバーカラーと同様に『ジャングル』で例えられている動物は、とても愛着のあるものになっています。

また、SNS上では絵文字でメンバーを表していることが多いです。

絵文字で表現すると一目で推しがわかり、何より少しおしゃれでかわいい印象を受けますよね。

さらにその動物のぬいぐるみを買い、アクスタと一緒に『オタ活』に連れて行っていることも多いです。

決め方は?

SixTONESメンバーは、どのような決め方でそれぞれの動物になったのでしょう?

明確な決め方があるメンバーを、ピックアップしてご紹介します。

髙地優吾

髪の毛にメッシュを入れていたことがあり、その姿がハリネズミのようだったという決め方です。

京本大我

当時『HARUTO』というミュージカルで、ヴァンパイア役を務めていたからコウモリという決め方でした。

『HARUTO』では当時ジャニーズJr.でありながら、主演を務めました。

森本慎太郎

熊は熊でも「森のくまさんだ」と主張する森本くん。

体格がいいことはもちろん、優しい雰囲気もまさに森のくまさんですね。

他のメンバーも、体系や髪型が『なんとなく似ているから』という決め方だったかもしれませんが、どのメンバーもぴったり合っていますね。

SixTONESメンバーの動物占いの結果は?

【SixTONES】動物に例えられているのはなぜ?

SixTONESメンバーを、動物占いで調べてみました。

名前動物占い
髙地優吾オオカミ
京本大我トラ
田中樹ヒツジ
松村北斗コジカ
ジェシーコアラ
森本慎太郎トラ

動物占いで判明した、SixTONESメンバーの性格の特徴は

  • オオカミ(髙地) 思ったことしか口にしない正直者
  • トラ(京本、森本) 誰に対しても正直で素直
  • ヒツジ(田中) 協調性がある
  • コジカ(松村) 最初は本音を語れない
  • コアラ(ジェシー) 誰とでも交友関係を結べる

と、なっています。

SixTONESの動物占いの性格の特徴は、当たっていると言えるでしょう。

SnowManの動物占い一覧

SixTONESと同時デビューをした、SnowManの動物占いも調べてみました。

名前動物占い
深澤辰哉ゾウ
佐久間大介オオカミ
渡辺翔太ペガサス
宮舘涼太チーター
岩本照ヒツジ
阿部亮平トラ
向井康二サル
目黒蓮ヒツジ
ラウールタヌキ

SixTONESメンバーと、結果が被らなかった動物について、性格の特徴を調べました。

  • ゾウ(深澤) 努力家
  • ペガサス(渡辺) 気分が変わりやすい
  • チーター(宮舘) 負けず嫌いでいつも真剣
  • サル(向井) 陽気で明るく活動的
  • タヌキ(ラウール) 平和主義者

SnowManのメンバーも、動物占いの性格の特徴について、当たっていると言えるのではないでしょうか?

特に、SnowManのムードメーカーとも言える向井くんが、陽気で明るいことが特徴と言われているサルだったことは納得ですね。

SixTONESは動物が好き?

【SixTONES】動物に例えられているのはなぜ?

SixTONESはYouTubeの企画で、何度か動物と接していました。

  • 2019年5月 奈良公演の鹿
  • 2019年7月 サファリパーク
  • 2019年12月 いしかわ動物園

など、SixTONESが楽しそうに動物と戯れる姿が映っています。

動物園の中でも、直接動物と触れ合うことができる場所に訪れていることが多いです。

基本的にはどのメンバーも動物が好きなようですが、田中くんだけ大きな動物を怖がる様子が見られました。

また、サファリパークの回では、お土産コーナーで、ぬいぐるみをねだるなどSixTONESメンバーのかわいらしい一面も見ることができます。

まとめ

【SixTONES】動物に例えられているのはなぜ?

SixTONESが動物に例えられている理由は、『ジャングル』という曲の歌詞にありました。

例えられている動物は、どれもメンバーにぴったりで、SixTONESのファンにとって、愛着のあるものとなっています。

ファンの間では、その動物の絵文字を頻繁に使ったり、ぬいぐるみを買いアクスタとともにかわいがるなど、オタ活において欠かせないものになっています。

動物占いはSixTONESだけではなく、SnowManのメンバーも調べ、性格の特徴が当たっていることがわかりました。

動物と関係が深いSixTONESは、動物好きなメンバーが多く、他のグループに比べ動物園での撮影が多いと言えるでしょう。

またSixTONESが動物園で楽しんでいる姿を見たいですね。