関ジャニ∞のメンバーカラーといえば、7色のレインボーカラーでお馴染みですよね。
そんな関ジャニ∞のメンバーカラーは、今と昔に違いがあるのをご存知でしょうか?
実は、メンバー2人の初期カラーは、今と異なります。
今回は、関ジャニ∞のメンバーカラー、色の決め方について、昔のエピソードとあわせて紹介します!
関ジャニ∞現在のメンバーカラー
現在の関ジャニ∞、メンバーカラーを紹介します。
決め方は、横山くんが中心になり、メンバーカラーを決定したそうです。
各メンバーが思う、関ジャニ∞のイメージカラーの印象について、まとめてました。(※関テレ:インタビューにて)
黒:横山裕
希望カラーは、緑でした。
大倉くんの初期カラーと色かぶりになり、どっちが似合うか多数決になりました。
結果負けてしまい、仕方なく黒になったそうです。
黒のイメージは、ブラックホールと発言しています。
イメージに深い意味はなく、思いつきで応えたそうです。
メンバーカラー黒担当は、少年隊の東山紀之さん・King & Prince永瀬廉くんなど、上品でクールなイメージの人が多いです。
ドラマでクールな印象が強い、横山くんにピッタリなカラーですよね。
紫:村上信五
メンバーカラーを決めるときに、村上くんはその場におらず、紫に決まっていたそうです。
紫で連想するのは、お坊さんが着ている袈裟(かさ)をイメージしました。
メンバーカラーに対して、高貴な色に満足していると誇らしげに語っていました。
気品と知性をかねそえた村上くんに紫はシックリくるカラーといえます。
オレンジ:丸山隆平
明るいイメージに、ピッタリなオレンジに決まりました。
オレンジで連想するものに太陽と発言。
太陽は、いちばん輝いていて、元気をもらえると語っていました。
日だまりのように暖かく、見ているだけで、元気がもらえる丸山くんのイメージとピッタリです。
青:安田章大
横山くんのゴリ押しで、青になったそうです。
優しさと、自然なイメージで、抜擢されました。
青で連想するものに、海、ペンギン、イルカと発言しています。
海のように広く優しさあふれる、安田くんの印象に青はあてはまっているのではないでしょうか。
緑:大倉忠義
青を要望するも叶わず、緑の担当になりました。
緑で連想するものに、野菜、クローバーと発言しています。
映画クローバーに出演したこともあり、もしかすると、色の引き寄せもあるのかもしれませんね。
現在は、小物にグリーンを取りいれてしまうくらい馴染んでいるようです。
関ジャニ∞元メンバーのカラー
関ジャニ∞元メンバーは、【内博貴・渋谷すばる・錦戸亮】の3人です。
脱退後は、ソロで活躍されています。
元関ジャニ∞のメンバーを、カラー別に一人ずつ紹介していきます。
赤:渋谷すばる
関ジャニ∞メンバーカラーの赤は、最初に決まりました。
赤のイメージにピッタリだと、メンバーの意見が一致したそうです。
渋谷くんの歌声は、感情をストレートにぶつけて歌うイメージに赤はピッタリです。
黄:錦戸亮
バナナが大好物で、黄色に決まったそうです。
メンバーカラーが決まった後に「バナナジュース」の曲を作詞しています。
好きな食べ物のカラーにピッタリですよね。
ピンク:内博貴
横山くんの指定により、ピンクに決まりました。
とくに色の理由は、ハッキリとあかされず、詳しいことはわかっていません。
関ジャニ∞【初期】メンバーカラー
今と昔の関ジャニ∞のメンバーカラーに、違いがあります。
初期カラーを変更したメンバーは、【横山裕・大倉忠義】です。
メンバー | 変更前 | 変更後 |
横山裕 | グリーン | ブラック |
大倉忠義 | きみどり | グリーン |
昔のテレビ番組で、お笑い芸人のダウンタウンの戦隊ものコントにヒント得て、エイトレンジャーは、誕生しました。
2人の赤レンジャーが登場したときの「なんで2人やねん!」というツッコミに憧れて、
横山くんは、エイトレンジャーの参考にしたそうです。
初期レンジャーの色は、緑→横山裕、黄緑→大倉忠義でした。
似ている色のため、初めはウケていましたが、ややこしいということで、コンサートのMC中に色を変更したようです。
エイトレンジャー2の映画では、初期から変更後のメンバーカラーになっています。
関ジャニ∞メンバーカラー決め方
関ジャニ∞の初期カラーを決めたのは、横山裕くんです。
昔メンバーカラーの決め方について、大倉くんは、ラジオで話していました。(※2014年7月26日の倉ラジにて放送)
全員のイメージに合う、カラーを選び、決めたそうです。
関ジャニ∞のカラーは、公式に決まっています。
一人ひとりの色をみたり、聞くだけで、誰かわかるまで定着しています。
関ジャニ∞のメンバーの印象に、ピッタリなカラー選びだったのではないでしょうか
まとめ
- 現在のメンバーカラー【黒:横山裕、紫:村上信五、オレンジ:丸山隆平、青:安田章大、緑:大倉忠義】
- 元メンバーカラー【赤:渋谷すばる、黄:錦戸亮、ピンク:内博貴】
- 初期カラーは、横山裕が決定
- 昔のカラーから現在は変更済み【緑→黒:横山裕、黄緑→緑:大倉忠義】
今回は、関ジャニ∞メンバーカラーについて紹介しました。
カラーの決め方は、関ジャニ∞まとめ役の横山くんが、メンバーカラーを決定しました。
関ジャニ∞のイメージに、ピッタリあてはまっていますよね!
元気がもらえる色の力をとりいれて、お気に入りの関ジャニ∞のカラーを、活用していきましょう。